大岡山校
きちんと伝えられることの大切さ
宇澤音楽教室ではレッスンの様子をインスタグラムなどにアップしていますが、
生徒さまが「今日は撮らないでほしい」と仰った日は撮影いたしません☺️
”気持ちを伝えていただく”
”その気持ちを尊重する”
きちんと自分の気持ちを伝えられることは、非常に大切だと思っております❤️
レッスンの様子をご紹介6
玄関にあらわれた白雪姫に心を打たれ一日が始まりました😆
とっても可愛い....💛❤️💙
うっとり....💛❤️💙
楽譜を見ずに、
右手のドレミファソラシド
左手のドシラソファミレド
の動きを覚えました🎶
宇澤音楽教室のリトミック②
この投稿では、宇澤音楽教室でのリトミック年間カリキュラムをご紹介いたします😊
NPOリトミック協会の指針に基づき、大岡山校 講師が作成したカリキュラムがございます。
なぜ年間カリキュラムを作成するのか?
その理由も書きました。
大切なお子さまの未来を描きながら、より良い時間を一緒に作り上げていきましょう✨
レッスン日記:教育実習いってらっしゃい!
こんにちは。宇澤音楽教室 大岡山校の宇澤です😊 今日は先日のレッスンの様子をご紹介させていただきます。 小学校の教員を目指す生徒さま。「教員になった時にしっかり授業が行いたい。」という未来を見据えたお気持ちでレッスンに通 […]
ピアノレッスンでEQ力を高める🎶
今日はピアノレッスンで身に付けるEQ力について書いてみようと思います。
EQ指数とは「心の知能指数」「感情の知性」と言われています😊
1990年にアメリカの心理学者 イェール大学 ピーター・サロイ氏、ジョン・メイヤー博士が提唱したものです。
(英語ではEmotinal intelligence Quotientと呼ばれています。)
AIが進化した近年、ビジネスシーンにおいても「人間力」とも言えるようなEQ力が「より必要」と言われるようになってきました。
そんな力をピアノレッスンで身につけられたらいいですよね。宇澤音楽教室ではそういったことも視野にいれ、レッスンを行います☺️
レッスン日記:好奇心旺盛!小学生低学年の生徒さま🎶
こんにちは。宇澤音楽教室 大岡山校の宇澤です。 先日のレッスンの様子をご紹介させてください。 通われて2ヶ月になる生徒さま。 非常に好奇心が旺盛でやってみたいことが沢山あります✨ とても立派で逞しいです✨ お家で沢山練習 […]
レッスン日記:元気で明るい年長さま🎶
こんにちは。宇澤音楽教室 大岡山校の宇澤です☺️ レッスンでの様子をご紹介させていただきます☺️ キラキラ星に取り組む幼稚園年長の生徒さま✨ とても明るく、表現力が豊かな生徒さまです💛 6回目のレッスンでキラキラ星を弾き […]
インスタグラムで練習やレッスンの成果をご紹介🎶
この度、インスタグラムを活用して生徒さまの練習の成果やレッスンの様子をご紹介させていただけることになりました🎶
取り組みはご本人と親御さまからの許可を得て行います。
プライバシーや安全に配慮し、お顔やお名前は一切公表しません。
また生徒さまのお気持ちを配慮した形で行います😊
「今日はそんな気分ではないの...」ということもありますので、そのような場合は撮影いたしません。
生徒ファーストで取り組ませていただきたいと思います❤️
ぜひ、「応援いいね!」をいただけたら嬉しいです☺️