大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:6-7月でかなり成長しました🎶
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 今のレッスンでも新しいドリルをしっかりとやってきてくださいました。 ヘ音記号、音符ドリルも100点です👏 しっかり頑張ったこと。ご自分でも「頑張った」と自 […]
レッスン日記:スリー・ツー・ワンでアンサンブル
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます😊 先週、お約束したことがよくできました👏さすがです👏 ご家族でお出かけした思い出を沢山聞かせてくださり、そのあとで宿題のドリル2枚を見せていただき、その後で […]
レッスン日記:3歳までの時間は「教育のゴールデンタイム」
こんばんは⭐️ 今日は2歳の生徒さまのレッスンもありました。 お教室に通われて1ヶ月。お教室や講師にも慣れてきて、鍵盤の前に座ることも慣れてきました😊👏 大脳生理学の発達によって脳は3歳までに80%、6歳までに90%が完 […]
レッスン日記:採用試験 傾向と対策を掴んでやっていこう🎶
教員を目指す生徒さまレッスン🎶 教員採用試験までおおよそ1年ですね! ピアノ、だいぶ指が動くようになってきました👏 きちんと弾けてきているので、もう1歩踏み込んだ表現をしてみようと思います❤️🔥 音楽にも起承転結があり […]
レッスン日記:年長さん、ここまでできる「音符ドリル」👏
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます😊 幼稚園年長の生徒さま。お渡しした強弱記号の塗り絵と音符ドリルしっかりやってきてくださいました👏 講師は他の音楽教室でも指導してきましたが、通常、年長のお子 […]
レッスン日記:どんどん進んでいます🎶テクニック面も追求しています🎶
11回目のレッスンを終えた小学3年生の生徒さま。 素晴らしい勢いでピアノが上達しています✨ まだ半年も経っていませんが、通常1年かかってもおかしくない難易度のものをどんどんとやってきてくださいます。 新しい教本に入り、2 […]
レッスン日記:やさしく、しっかりしたタッチ
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 生徒さま、今「ちょうちょ」を練習しています🦋 片手ずつしっかり弾けるようになりました! 来週は両手合わせて弾いてみましょう🎶 「ちょうちょ」を弾いた時のピ […]
レッスン日記:タンタンタンタン・タンタンタ
楽しい楽しいレッスンでした😊 「できた!!」という時の嬉しそうなお顔💛 新しい音に出会った時の嬉しそうなお顔💛 みんなのこの表情を見るためにレッスンしているといっても過言じゃないです😊 2歳のお子さま、ドの音で「タンタン […]
レッスン日記:教育実習、お疲れさまでした🎶
教育実習に行かれていた生徒さまが帰ってきました。 実習、お疲れ様でした〜〜👏👏 そして、おかえりなさい😊 第一声「楽しかった!」という言葉を聞けて安堵しました。 教育は責任も重たく、体力勝負なところもあり大変ですが、やり […]
レッスン日記:集中力が高いです🎶
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 今日のレッスン、とても集中して取り組んでくださいました😊 お教室に通われて最初の1−2ヶ月は10分くらいピアノを弾くと、他のことに意識がいってしまって、な […]