大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:11月24日の音楽🎵
正直、本番1日前に「ここはこうしよう」などと新しい助言をすると、本番でそのことばかりが気になって、思うような演奏ができないことがあります。
直前に新しいこと助言をされても、次の日、そのことを気にせず弾ける方と、そのことばかりが気になってしまう方。
性格によります。
音大生と会話している中で、本番前日のレッスンについて考えることが多々ありますので、今日はそこまで詰めた助言はしませんでした。
レッスン日記:11月23日の音楽🎶
音ってすごい...
ピアノのコンクールで「最初の2小節聴けば音楽性が大体わかる」って言われてきましたが、最初の一音はそれぐらい大切なものです。
椅子に座り、最初の音を弾いてくださったとき、「今回、沢山練習してくださってる...!」とすぐにわかりました👏
「音ってすごいな」と改めて感じました。
迷いがあると、迷った音がします。
迷いがなく、堂々弾くと「音の芯」が立つんです。
レッスン日記:11月21日の音楽🎶
「強弱をどうする??」
と尋ねると...
「こうしたい!」と自分で決めてくださり、何度もトライしてくださいました👏
「弾きあい会の時、お父さんにはここに立ってもらう!!ここお父さんの席!」とお父様が立つ場所も決めてくださいました😊
生き生きと教室に通ってくださり、毎回楽しそうです😊
拍に合わせて手首を激しく上下に動かしてしまう癖があるので、その点だけ何度も注意させていただきました。
レッスン日記:11月19日の音楽🎶
小さい子であっても原理から理解すると、「それなら、ここはこうだよね!」と小さい子なりに頭で楽譜を捉えることができます。
「子供だから難しい話は分からないでしょう」といって諦め、「ドはド」と教えるより、教え方を研究し、原理から理解できるよう伝え方を工夫した方が発展性があると考えています。
レッスン日記:11月17日の音楽🎶
今回の弾きあい会では『ピアノをうまく弾くには?』という題で、それぞれからコメントをいただいております。
それぞれ違う回答が届いております。
回答と日々のレッスンを振り返ると、その回答はその生徒さま自身の課題となっています。
『ご自身の中で課題が分かっている』ということが分かり、みんなそれぞれに成長していることを実感しています。
言葉というものは不思議なもので、言葉は自分自身を表す鏡なのかもしれませんね。
『誰かのために音楽を奏でる』
『誰かが喜びのために音楽を奏でる』
レッスン日記:11月16日の音楽🎶
「📣みんな〜、ついてきてね〜。楽しい音楽の時間だよ〜〜」という態度・統率力が音楽の授業には必要です。
音楽の授業だけではありませんが、『統率力』は教員の重要な資質であると、日々、大学で学生と向き合っている中で感じます。
小さな子供が相手であれば、なおのこと。
先生が本気で向き合わないと、子供たちは見抜いて、まとまりのある授業展開ができません。
先生が堂々と導いてあげること。
個人的に、とても大切なことだと感じています。
レッスン日記:11月15日の音楽🎵生徒さまによるICT活用
発表時にスライドを準備し、みんなに見ていただく形式を取ります。
そちらのスライドに手を入れてみたいらしく・・・PCを操作し、彩り豊かに編集してくださいました。もうタイピングもできるんですね🤩
💠ピアノを奏でる
💠ピアノを聴いてもらう
という他にも
「ピアノをより楽しく聴いてもらうための工夫」
こういうものをPCやタブレットを使って作成することができます。
学校の音楽会がある時に、アイディアとして使ってくださったら嬉しいです👍
レッスン日記:11月12日(日)の音楽🎵
音楽は「できる・できない」ではなく、自分自身の「伸びやかな心」を音で開花させるものです🎵
小さなお子様であればあるほど、最初はお家でお母さま、お父さまとリズムに合わせて歌を歌ったり、体を動かしたり、「音楽に触れ合うと楽しいな〜💛」という経験をして、『音楽に親しむ心』『音楽を楽しむ環境』を作っていただけたら良いと思います。
みなさま、焦らず、伸び伸びとやっていきましょう!
レッスン日記:11月10日の音楽🎵
ピアノが上手くなるには「失敗と成功」の繰り返しが必要で、その中で何度も考え、思考を改め、実験し、改善していくことが求められます。
ほぼほぼ毎回、「今日はこのように考えてピアノを弾いてきました」と自分の頭で考え、考えたことを言葉にして演奏で示してくださる生徒さま👏
💠自分で考えようとした
💠考えた
💠考えたことを言葉にしようとした
💠考えたことを言語化にした
💠考えたことを実際に形にしようとした
💠考えたことを実際に形にしようと努力した
💠「その考えについてどう思うか?」と先生に質問して意見をもらった
この一連の力は、それぞれ別の力です。
ピアノが上手になるだけではなく、生徒さまは色々な力を身につけてくださっているように思います。
レッスン日記:11月7日の音楽🎶
技術面に関して
今日は『演奏時の手首の動き』を直させていただきました。
一音一音弾くたびに、手首が上下に動いてしまわないように。演奏中に手首を固定してはいけませんが、動きすぎてしまうこともよろしくありません。
少しずつ演奏時のフォームを見直して、響き作りもしていきたいと思います🎶