レッスン日記:12月15日(日)の音楽
宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます😊
💖小学1年生の生徒さまレッスン
自分で決めた練習の目標をしっかりこなせているようです👏
今日改めて手の形について伝えると、ハッと気づいたように演奏法を直してくれました✨
「そう、それだよ!」
「綺麗なフォームを撮影してお母さんに送ろうか?」
と、尋ねると、
「ううん、大丈夫。自分の言葉で伝える。」
とお返事が返ってきました😳自立心😳
冬休みの間は、ピアノドリーム4を15曲は振り返るそうです。
「10曲でいいんじゃない?」と聞くと、
「15曲はできるでしょう?」とお返事が返ってきました😳
いつの間にか、かっこいいお姉さんになりましたね😊
💐
💖3歳のお子様レッスン
今日は蝶々を聴かせていただきました🎵
お歌はやっぱり恥ずかしいようで、声に出して歌うところには繋がりませんが、
実際に歌わなくても耳で聞いて音感をつかむことができますので、短時間でも行っていきます👏
この年齢のお子様のレッスンで、ここまで鍵盤演奏に集中して向き合うことは稀です✨
この年齢で、鍵盤演奏メインのレッスンができるのも、生徒様の素質によるものです😊
家でも自らピアノを持ってきて演奏してくれているようです🎶
そのようなアクションが取れるのも素質によるものです👏
音楽を楽しみながら、生徒様の良さや力を伸ばしつつ、
豊かな音楽性を育んでいただけるよう2025年も工夫を凝らしてレッスンして参りたいと思います😊
💐
💖大人の生徒様レッスン
エリーゼのために
後半部分の右手を一緒に読んでいきました🎶
右手とともに左手と合わせる準備を同時に行っています👏
後半部分が完成すると、中間部分への意欲も高まります😊
長い冬休みになりますが、後半部分・中間部分と向き合っていただきたいと思います✨
既に練習のためのヒントはお伝えしきったと思います。
ここからは焦らずにゆっくりと確認をしながら練習し、両手で取り組んでいただきたいと思います😊 次は表現に入っていきたいです❤️🔥
急がば回れ✨
ゆっくりと着実に弾けるようになれば、テンポも上げていけます👏
今日はお子様の成長にも驚かされました😊
日常の中にはない成長が見られて感極まりました✨
この感動を1時間くらい話したい気持ちです😊
💐
💖小学6年生の生徒様のレッスン
お教室に通われてガラッと変わったのではないかと思っています👏
今取り組んでいるエレクトリカルパレード、ポリフォニックな部分が多く、決して易しい楽曲ではありません。
発表会が終わって3ヶ月。
今日で終わりにしてもいいかなぁと思えるほどに演奏できています😊👏
冬休みの間しっかりと弾き込んで自分のものにしてから合格にしようと伝えています✨
新しく譜読みをする部分はもうありませんので、
ショパンの『華麗なる大円舞曲』の譜読みも続けようと伝えています🎶
「もう1年が終わるね。成長してると思わない?」
と尋ねると、
「いやぁー」
と、しぶしぶお答えくださったので、
「成長してると思わないの?😳こんなに成長してるのに!どうして?なぜ?😳」
と、びっくり仰天!
褒めましょう👏
自分自身を褒めましょう✨
ちゃんと自分を褒めて、できていること・これからできるようにしなきゃいけないことを分けて、
自己効力感を上げながら成長していくことが、ハッピーに音楽を続けていく秘訣です🎶
お教室の中で1番高い目標を掲げてくれています👏
来年も「楽しい」という気持ちを忘れずに、自分自身の限界を突破して、美しい音楽を聞かせてください✨
💐
💖高校1年生の生徒様レッスン
今後の話をしながら、レッスンの方向を考えています✨
生徒様が進学を望んでいる学科は、非常に幅が広く、学ぼうと思えば何でも学べるものの、
1本の筋を見出さないと、あっという間に4年間が過ぎてしまうようにも思います。
生徒様のWANTに沿ってレッスンを作っていきたいと思います👏
年明けにはお母様ともお会いしてお話ができたらいいなと考えています😊
今日は視唱も行いましたが、音階に対する知識を深めて、より実践的に音階を使うために簡単なメロディーの創作を行いました✨
自然的短音階、和声的短音階、旋律的短音階。
実際に作ってみると、音階は覚えやすいです👏
座学で覚えようとすると頭に入ってこないのですが、 作ってみると強烈に記憶に残ります😊
大学に入ったらサックスがやってみたいなんて話をしてくれました🎷
「DJとかやってみたいと思う?」と聞くと、 DJには興味がないそうです!
楽器演奏をする場合は、楽譜との向き合いが必要になりますので今から深めていきましょうね🎵
今日もお読みくださり、ありがとうごいました😊