レッスン日記:3月8日(金)の音楽🎵

今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

💛小学3年生の生徒さまレッスン🎹

練習カレンダーに「練習日に何をやったか?」をメモしてくださいました💪

「動画を撮って、できていないところを確認する」という項目がありました👏
その次の日には「(動画練を通して)できないところを練習」と書いてありました👏

💠録音・録画して自分自身の出来を振り返る

講師からこのような練習をご案内したわけではありません。

ご自身で考えて、そのような方法を取り入れてくださっていました💪

自主性、素晴らしいですね✨👏
色々な方法を練習に取り入れて、先生に教えてください。

その方法をより活かし、練習の質が高まる方法を一緒に考えていきましょう😊

『Summer』を半ページ弾けるようにしてきてくれました👏

今日は新しく左手部分を確認しました。

「ここの成り立ちはこのようになっているから、この部分が読めたなら、ここはこのように読めるよ♪」「攻略法っぽいでしょ?」とお話しすると、笑っておられました。

やることよりも、やらないことを見定めて、やるところをポイント的に練習すると、完成までの道を早めることができます💪

『ぴあのどりーむ4』からは『ジングルベル』が宿題です。音読みの練習を兼ね、今回は「ご自身で一から読譜してみよう!」とお伝えしてあります。

知っている曲なので取り組みやすいと思います。

💐

今日は視唱を兼ね、「きみ、きみ、きみ」という歌を歌いました。一人ずつの『きみ』の色合いをつけながら歌を歌うことができました。

「きみ?」というアイディア、音としてしっかり表現ができました👏

ソルフェージュをしっかりしつつ、ミュージカルにも活きるようにしていきましょう😊

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

💛小学3年生の生徒さまレッスン🎹

折り紙で鳥さんを作ってきてくださいました🐦

以前も他の生徒さまが折り紙でツリーを作ってきてくださいましたが、お教室に可愛い鳥さんが加わり、嬉しい講師です🐦

ツリーの横におりますので、皆様も覗いてみてください😊

作ってくださり、ありがとうございます💖

『美しく青きドナウ』は最後まで両手で弾けるようになってきました👏

来週、完成させられたらいいですね♪

今日は3拍子の感じ方についてお伝えしました。

1・2・3と一つずつ捉えるのではなく、1の中に2・3が入るように、手を叩いて大きな輪を描いていただきました。

1・2・3と3つ叩くのではなく、1を叩いて、ぐるりん。

3のあとに勢いがつき、1に到達することが分かります。

「どこに勢いがつき、どこにアクセントがつくのか?」を体感できました👍

その後、演奏にうつると自然な音楽の流れに...✨👏

この流れを大切に完成させていきましょう✨😊

リズムのトレーニングでも、今日行った3拍子の捉え方を復習しつつ、取り組むことができました👍

教室に通われた当時からリズム感・テンポ感が良い生徒さま。これからも、その良さを伸ばせるように色々なトレーニングをしていきましょう😊

💐

以前、お配りした音符ドリル。
「先生、まだドリルありますか?もしあったら、やりたい!」と申し出てくださいました🥹

「テレビを見るより、ドリルをやったほうがいいと思う・・・」という言葉に、生徒さまの凄さと大人っぽさを感じる講師です👏

(...えらいですよね・・・👀)

音符ドリルは現在6種類ありますが、ここから新しくドリルを作ってみようと思っています。

💐

音符ドリルの続きをやりたい方、おりますでしょうか? 👀

今後は「音単体」ではなく、音のつながりを意識したドリルにしたいと思います。

💠読譜力が高まる→譜読みの時間が減る→演奏できる曲数が増える

慣れる練習をすればするほど、ピアノライフが楽しくなると思います😊❤️

今日、最初にいらした小学3年生の生徒さまが「ピアノの努力は報われる〜〜」とおっしゃっておりましたが、まさにその通り✨

みなさん、どんな困難にも希望をもって取り組んでいきましょうね✨♪

最後までお読みくださり、ありがとうございました💖

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です