レッスン日記:2月13日(火)の音楽🎵
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊
💛小学3年生の生徒さまレッスン🎹
まだ始められて数ヶ月ということを忘れてしまうくらいです👏
練習日記には毎日、練習の印が👏
頑張っておられます。
生徒さまの場合、頑張っている➕楽しんでる✨✨
楽しくピアノと向き合ってらっしゃるのが伝わります✨
始められて数ヶ月ですが、テクニックや表現のことをお伝えはじめています。
まだ、ご自身が思うようには指や手首が動かないのだと思いますが、脱力の感覚を覚えたり、指先の意識を高めると、最初は大変でも、思い通りに弾けるまでの道のりが早まります。
最初の段階から深く追求して、美しい響きを奏でられるようになりましょう😊
最近でてきた分散和音。弾きやすくするための方法をお伝えしました。
まずはポジション(位置)の確認。ポジションを体や脳に覚えさせてあげることが上達の早道です🎵
早く上達しないといけないわけではありませんが、早く上達して、色々な曲にチャレンジできた方が楽しいんじゃないかな?と考えている講師です。
いつもレッスンが終わった後には、レッスン日記とは別の記録を取っているのですが、記入漏れがあり、忘れていたことが一つありました。
大変失礼いたしました🙏
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛小学2年生の生徒さまレッスン🎹
『若き血』の左手をコードネームで演奏してくださいました。お家での練習に大拍手👏
ご家庭での支えあってのことと思います。
内容の濃いレッスン。時間がたりないくらい、みっちりとレッスンできました😊
この調子です👏
今日は頑張って両手の演奏もチャレンジしました。
両手で弾くと指遣いが崩れてしまいますが、左手に慣れてきたら、『指遣いルール』に基づいて、両手で弾けるようにしていきたいと思います🎵
先週『アマリリス』の前半部分を書き、今日は後半部分を書きました。
💎構成音
💎刺繍音
💎経過音
この3つを学習しました。
3つのコード、3つの種類の音。
これだけで、沢山の曲が作れます。
色々なアイディアを溜め込んでいきましょう🎵
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛年長さまレッスン🎹
音符ドリルしっかりやってきてくださいました👏
まだ文字書きに慣れていない年齢ですが、しっかりやってきてくださいました👏
『バスティン』という教本をやっています。
『ピアノドリーム』に入るか悩みましたが、背伸びして『バスティン』に入りました。
宿題の楽曲、全ての音を書いてきてくださっていました。
最初のうちは書いていいです👍
指定した場所だけではなく、最後までしっかりと音名を書いてくださっていました😊
「努力って言葉知ってる?」と聞くと「知らない」というので「頑張ることを努力(どりょく)というんだよ。⚪︎ちゃん、努力したね!」とお伝えし、楽譜にも書きました📕
音符ドリルと合わせると、大変な量だったと思います。
こういう勉強熱心なところが生徒さまの凄みです。だからこそ『バスティン』を選びました📕
最初は難しいと思います。お教室で一緒に楽譜を読み、音そのものに馴染み、指の動きを覚えていきましょう。焦らず、少しずつできることが増えていくといいですね😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛大学生の生徒さまレッスン🎹
嬉しいお知らせをいただきました👏
と同時に、気を緩めずに時間を過ごそうとしてる生徒さまがチャレンジャーで、素敵だな〜と思いました✨
先生は「気運が高いこと」が大好きです😊
嬉しい✨😊
教科書の中の曲、今日は左手の伴奏を和音ではなく、伴奏型で演奏してみました。
ずーっと同じ伴奏型だと、飽きてしまうので、ところどころでリズム変奏を加えると良いです。
今日、ご自身の感覚に基づいて、変奏してくださって。その伴奏型がすごく良かった。今日のベストポイントです👏
来週は、教科書の中から最低6曲。
伴奏型をつけて、左手だけ演奏してきていただきます。
左手だけですので、冒険してみてもいいでしょう👍
「こんな伴奏型にすると、かっこいいな」
「こんな伴奏型にすると、素敵だな」
そんなことを考えながら、創造的に教科書と向き合っていただければと思います。
教科書を一通り終えたら、最近の曲をやってみてもいいでしょう🎵
今、学習している演奏法は、これからピアノの楽曲に向き合う際にも、アレンジをする時にも作曲をする時にも役立ちます🎵
教科書を通して、色々と学んでいきましょう😊
全てのレッスンが素敵でした💞
とても良い気持ちで、お布団に入ることができそうです😊
最後までお読みくださり、ありがとうございました🎵