レッスン日記:10月11日(金)の音楽
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊
発表会、とてもいい演奏だったよと全ての生徒様にもお伝えしました👏
💖小学4年生の生徒様レッスン
今日から新しい楽曲に入っていきます🎹
今日はポップスピアノを弾く時の考え方、コードについての考え方、また複雑な楽譜を演奏するときの楽譜の区切り方などをお伝えしました!
実際に、コードのベースを押さえ、それだけでも十分に音楽になっていることを確認してもらいました🎶
コードへの理解があると、より自由にピアノを楽しむことができますので、少しずつ覚えていきたいと思います😊
クラシックは主に楽譜を見ながら演奏しますがポップスピアノの場合は楽譜なしで演奏を目指すこともできます。
メロディー譜にあるコードをメロディに乗せて即興的に演奏できるようになったらかっこいいですね。
生徒様の場合、取り組みたい楽曲のメインがポップスですので、より自由に楽しめる演奏方法を探していっていただきたいと思っています🎵
先生から伝えられることだけではなく、自分で興味関心を持って見つけに行く。
そういった姿勢を持ちつつ、楽しみながら音楽の旅を続けていただきたいと思います😊
💖小学2年生の生徒様レッスン
今日、新しいページに入り、複数の楽曲を聴かせていただきました🎹
1曲は合格です👏
できれば年内にピアノドリーム4を終わりにしたいと思っています📚
「ピアノドリーム4を年内に終わらせる!」という目標を掲げて、ぜひおうちでも練習を積み重ねてみてください😊
ピアノドリーム4、最後の楽曲が完成したあたりで「録音ができたらいいな〜🤩」と思っています🎶
今日は音楽のイメージを東京芸大のピアノ科を出られた方の書籍をもとに、色彩や言葉と照らし合わせて語り合いました🌈
フォルテでピアノを「大きく」「小さく」と表すのではなく、もっと豊かに言い表すことができますので、そういう学びを体感していただきました🎨
絵画も上手な生徒様です🎨
いろんな色彩やニュアンスに触れて、音楽的な感性も高まっていくといいですね😊
💖小学4年生の生徒様のレッスン
発表会を終えて、今日から新しい楽曲に入っています🎶
最初にハノンを聴かせてもらいました🎵
ハノンの練習方法はいくつもありますが、
「一定のテンポで通す練習」
「1音ずつ脱力をしてしっかり響きを確認しながら弾く練習」
「この2つをおうちでもやろう!」とお伝えしました😊
楽曲を練習する時間がない時、楽譜と向き合いたくない時などは、ハノンを中心に練習しようともお伝えしました👍
全く弾かないと動きを忘れてしまいますので、ハノンを上手に活用して、定期的に鍵盤と触れ合っていただきたいと思います🎹
ブルクミュラーから「狩」に取り組んでいます🎼
最初から最後まで順番に見ていくのではなく、全体の分析を最初に行いました🔍
分析をすると、「どの部分を練習して、どの部分をメインに取り組まなければならないのか」の計画を立てることができます📅
レッスンの中で、すべての部分を読むことができましたので、この楽曲を来月の終わりには完成できるよう、練習を重ねていっていただきたいと思います🎵
最後までお読みくださりありがとうございました😊