レッスン日記:9月30日(月)の音楽🎶
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊
💖4歳のお子様レッスン
今日カードを使った音符並べのゲーム、五線紙に音符を書くワークを中心に行いました。
今日、レッスンをしてみて、まだ音符の並ぶ順番が定着していないように感じられましたので、来週は音符の順番をイラストでわかりやすくお伝えしたいと思います💪
フラッシュカードを使って音の順番を並べるワーク、とても楽しそうに行っていました😊
あまりに楽しそうにされているので、お母様お父様にもお伝えしたく、動画を撮影しました📹
本日は遅いので、明日送らせていただきます📧
楽譜への色塗り、視覚的に音のながさを感じていただきました。カラフルな楽譜をお家でも練習してみてください🌈
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💖小学1年生の生徒様レッスン
素敵な絵をプレゼントしてくださいました💐
お教室廊下に飾らせていただいております。
ぜひ、皆さま見てください😊
プレゼント、ありがとうございました🙏
両手演奏に入り、少し戸惑っている様子ではありますが問題なく進んでいます👏
今日は楽譜を色分けし、どのタイミングでどの和音が入るのかを整理しました✍️
楽譜がカラフルになると、気持ちが明るくなっていいですね🎨
今日は指先の話もしました😊
「鍵盤に触れた時、指先がペチャっとならないように注意して音を出そう」とお話しました🎹
音読みや練習習慣が少しずつ定着していますので、ここから先は指先の意識などピアノテクニック面もお伝えしていきたいと思います👍
今日はスタッカートや強弱記号など覚えることも沢山でしたが、一度に覚えるのではなく、レッスンを通して少しずつ「耳」で体感する形で覚えていきましょう😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💖大人の生徒様レッスン
前回からコードを学習していただいています😊
お話ししていた曲とは違う曲を持ってきてくださり、演奏してくださいました🎶
今やっている学びは「鍵盤ハーモニー」と言われる学習です🎼
鍵盤ハーモニーの学習と即興演奏や作曲の学習は異なっていますが、鍵盤ハーモニーの学習から即興演奏や作曲に移っていくことも十分に可能です✨
決められた楽譜を決められた通りに弾くのではなく、もっと自由に演奏を楽しむことができますので、ぜひコードによる演奏にもチャレンジしていただき、望むアレンジで演奏ができるようにしたいと思います🎶
演奏のレベルが高まると、アレンジの幅も広がります👍
演奏技術が高まると、アレンジの可能性も高まりますので、演奏の力を高めながらアレンジの力も伸ばし、いろいろなバリエーションで音楽を奏でられたら良いですね🎵
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💖大人の生徒様レッスン
ショパンの練習曲Op.25-1をメインに聞かせていただきました🎶
一生懸命に譜読みをしてくださいました👏
『弟子から見たショパン : そのピアノ教育法と演奏美学』も買われたとのこと。やる気に満ち溢れた生徒さまの様子、とても輝いております✨
今日はパデレフスキ版とエキエル版の比較も行いました!
指先だけではなく、手首・肘・脇・肩、すべてに意識が必要な楽曲です🎹
最初の半ページで演奏のコツを掴み、後半、そして最後の譜読みを頑張っていただきたいと思います👍
体に無理がある弾き方をすると怪我をしますので、私も気をつけています👐
私自身も過去に指の第二関節が痛くなることがありましたが、そういう時は練習のしすぎよりも体の力の使い方を見直すようにしています💪
発表会の自分自身の演奏を見返して、姿勢や首の位置の大切さに改めて気づきました😊
首や姿勢を整えることで、より楽に演奏できるようになるので、皆さんにもぜひ意識していただきたいです👍
体を大切にしながら、ショパンとバッハの練習のバランスを取り、心地よく取り組んでいきましょう🎶
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💖大人の生徒様レッスン
とある映画の楽曲に取り組んでいます🎬
長らく学校の教科書を用いて理論的な話をしてきましたが、この楽曲では理論よりもストーリーや情緒を音で表現することを目指しています😊
『音で映像や心象を描く』
が最終目標です✨
この一音の意味はなんなんだろう...そんなことを問いかけました。
「完成したら録音してもいいですね」と話しましたが、講師は100%、録音する予定です🎤
録音した音源を編集するところまでやってみたいと思います。
思い出として1曲にまとめたいと思っています✨
この曲が生徒さまと私にとって一生の思い出になるよう、名演を録音しましょう🎶❤️
最後までお読みくださりありがとうございました😊