レッスン日記:9月3日(火)の音楽🎶
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊
💖小学3年生の生徒様レッスン
先ほどお母様が動画を送ってくださいました📹
旅行先でピアノブースがあり、そこに自ら入ってピアノを演奏されたそうです🎹
演奏している表情も、気持ち良さそうで、技術的な成長だけではなく、生徒様が心から音楽を楽しんでいる様子が伝わり、とても嬉しく感じました😊
レッスンでは2曲しっかり聞かせていただきました🎶
今月でピアノドリーム4が終わるといいですね👍
まだまだ序盤です🎵
今日はクラシック以外の音楽にも触れ、これから先の展望を広めました✨
おうちでの練習がんばりましょう💪
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💖小学2年生の生徒様レッスン
「将来は芸術家になりたいんだ✨」
と、夢を聞かせてくださいました😊
なんとピアノの先生にも興味があるそうです🎹
「どちらかではなく、両方やったらいいんじゃない?」
とお伝えしました👍
オリンピック選手になることも夢にあるそうです🏅
スケールが大きいですね✨
大きく夢を描くことはとても大切です🌟
💐
発表会に向けて複数曲を取り組んでいます🎵
もうすでに弾けるようになっていますが、今月はより丁寧に楽曲と向き合っていきたいと思います😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💖小学4年生の生徒様レッスン
アヴェ・マリア、タランテラに取り組んでいます🎶
アヴェ・マリア、一生懸命に取り組んで弾けるようになってきました👏
長い曲です。ここから20日ほどの練習では、負担が大きいと判断し、タランテラのみ発表会で演奏しようとお伝えしました👍
本来であれば、一生懸命に取り組んでいるアヴェ・マリアも、皆さんに聞いていただきたいです🎹
生徒様も、講師も、お母様も同じ気持ちだと思います😊
ですが、時間は有限⏳
ここからの20日間は、もうすでに暗譜で弾けているタランテラを細かく仕上げて完成度を高めた状態で披露できるようにしたいと思います。
既に頑張っておられる生徒様です。今月あともう1歩!乗り越えましょう💪
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💖小学3年生の生徒様レッスン
『エリーゼのために』が弾きたいとこの数ヶ月、一生懸命取り組んでいました🎵
中間部分はまだ弾けないのですが、生徒様の中で違う曲への気持ちが高まっているようです😊
本来であれば、ご自身で立てた目標がクリアできるまで根気強く取り組んでいただきたいです。場合によっては、そのようにしていただくこともあります🎹
ですが、生徒様の場合、その時々の心の動きを大切にして音楽に取り組んでいます。大きな心の動きのままに音楽に向き合うので、困難を克服しているように見受けられます💪
モチベーションが下がった状態では、『エリーゼのために』の中間部分を克服することはできないと思いますので、今興味があることに一度、移行したいと思います✨
『エリーゼのために』は、大人になってからも改めて取り組む楽曲になると思います🎹
ここで教わったことは、生涯にわたって生きてくることですので、1つのことにとどまらず、次に行きましょう👍
「やってみたい」とおっしゃる曲が、またまた難しい曲🎵
「おばあちゃんはもっと大きくなってからやればいいんじゃないの?と言ってた。だけど、私は今やりたい!」
とおっしゃいます。
「先生もおばあちゃんと同じ意見だけど、今やりたい気持ちが強いなら、その気持ちを大切にしよう!」
と伝え、取り組む方向に決めました👍
楽譜がない間は、自分でできる範囲で練習をするそうです🎹
独特な進み方でピアノに向き合っています🌟
悪いことではないと思っています😊
生徒様だけにしかないWorldがあるので、そのWorldを大切にしたいと思っています💫
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💖小学1年生の生徒様レッスン
「アンダンテ、心の中で歌を歌いながら弾いてみよう🎵」
とお伝えし、歌うことで長くなったり短くなったりする問題を解決できました😊
おうちでも同じように心の中で歌を歌ってピアノを弾いてください🎶
「ピアノはバレエの次に好き」と教えてくれました💕
通われているバレエ教室のホームページを一緒に見ましたら、継続して取り組む姿勢が大事だと書かれていて、ピアノも同じだよとお伝えしました✨
「継続するってどういうこと?」
と、お尋ねくださったので、『1つのことを一生懸命続けることだよ』とお話ししました。
バレエでも同じことを言われたとお話しくださいました😊
発表会まで残り20日ほどです🎶
5日前には完成させ、心の余裕を持った状態で本番を迎えていただきたいと思います👍
「今月は毎日取り組んでみよう!」とお伝えしました💪
「来年はもっと難しい曲を弾くんだ!トトロを弾くんだ!」と意気込んでお帰りになりました🌟
最後までお読みくださりありがとうございました😊