レッスン日記:8月6日(火)の音楽🎵
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊
🧡小学2年生の生徒様レッスン
先日、街中を歩いておりましたら、お母様にお会いし、その際に「忙しく、あまり練習ができていない」と伺いました。
そんな中でもピアノドリーム4から数曲演奏してくださいました👏
ピアノドリーム4に入ると、練習しなければレッスンに臨めないレベル感になってきます。
練習はできないことをできるようにするために行うものですので、量ではなく、質というふうに考えてみれば、十分に良い練習ができているのだと思います✨👏
最近は、にこやかにたくさんのことをお話してくださり、飾り気なく、自分らしさを大切にしながら、お教室での時間を過ごしてくださっています😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
🧡小学3年生の生徒様レッスン
エリーゼのためにに取り組んでいますが、今日はエリーゼのためにから離れてレッスンをしました。
今日は『きらきらピアノ子供のポピュラーメロディーズ』から3曲を選び、ヘ音記号の音読みをしました🎶
最初の1曲は、生徒様が自分で音符を描きましたが、残り2つの曲は、生徒様に音を読んでもらい、講師が音符を書きました。
『冬景色』以外の楽曲は、講師とアンサンブルをする形で左手を演奏しています👏
来週のレッスンでは冬景色の左手も演奏していただき、こうしたアンサンブルをしたいと思います🎵
来週はその他の楽曲の音読みも行い、左手で演奏していただこうと思います。
感覚をつかんでしまえば、どんどんと自主的に進められます👍
就寝時間も早いようで、なかなか練習ができないとおっしゃっていましたが、30分1時間と練習しなくても大丈夫です🙆
できる時に1回10分から15分の練習をし、「決めた時間が経ったら終わりにする」というふうにルールを決めてピアノ練習に取り組んでいただきたいと思います😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
🧡小学1年生の生徒様レッスン
お教室に来るなり、すぐさまピアノに座り『アンダンテ』を聞かせてくださいました✨
前回よりもはるかに良くなっています👏
その調子です👍
多くの宿題を出させていただいています。
ピアノドリーム2は今月いっぱい続けていきます。
9月に入りましたら、『アンダンテ』と『あの雲のように』、この2曲のみ取り組んでいきます。
ずっと同じ曲ばかり演奏していると、指の機能や音読みに関する感覚が薄れていってしまうので、宿題の数は多いのですが、たくさんの種類の楽曲に触れていただいています。
アンダンテとてもよく弾けているのですが、2分音符の長さを間違えてしまうことが多いです。
楽譜にも音を伸ばそうと書いていますが、お家で練習をする際、音の長さが違っている場合は、「2分音符は伸ばすよ〜〜」と声をかけてあげてください👍
お家での練習サポート、ご理解とご協力お願いいたします🙇♀️
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
🧡大学生の生徒様レッスン
フランスまでオリンピックを見に行かれたそうです🇫🇷
楽しいお土産話やお土産をいただき、とても嬉しい講師です🎁
私もスポーツが好きなので、いつかオリンピックの開会式を見てみたいなぁと夢見ています❤️
今日は小学6年生の教科書の複数の楽曲のコード付けをしていただきました。
調と和音の機能について
強拍弱拍について
強拍、弱拍における和音の扱い方について
それに関連する事柄について、お伝えしました。
今日お伝えした考え方は100%そうあるべきではありませんが、小学校の教科書であれば、このような考え方で和音付けを行っていただけます。
始めた当初より、的確に和音をつかめるようになってきました✨
小学校の音楽の教科書に取り組んでいますが、実際の音楽でも生きてきますので、早く教科書以外の楽曲でも実践していただきたいなと思います😊
次回までに残りのコード付けをしていただき、コードを弾きながら歌うというところまでやっていきたいと思います。
小学6年生の教科書になると、音程の幅も広く、リズムも複雑でなかなか弾き歌いをするということが難しくなってきますが、ラストスパートです。
がんばってやっていきましょう💪
最後までお読みくださりありがとうございました😊