レッスン日記:7月16日(火)の音楽🎵
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます✨😊
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁
🧡 大学生の生徒様レッスン
教員という視座に立って、小学6年生の音楽の教科書に取り組んでいます。
今日は一通り楽曲の音程取りをしました。
その他、6年生の卒業を踏まえ、音楽の授業をどのように取り扱うか、音楽をどのように扱うか、日本の伝統音楽について、今日における声部の考え方についてなど注意点についてもお伝えしました。
今週は、コード付けを行うことが宿題です👍
来月には小学6年生の教科書を終えたいと思っていますので、内容は難しくなってきていますが、頑張りましょう👍✨
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁
🧡小学2年生の生徒様レッスン
少しハードルの高い宿題を出させていただきましたが、先週のレッスンで、両手で演奏することができました。
ですが、ご本人の心理的には「難しいなぁ」「大変だなぁ」と感じられているように思います。
「ぜひやってみたい!」
と、気持ちが動けば、確実に達成できる目標ではありますが、どこか不安を抱えた状態で取り組むのはとても辛いことです。
一度白紙に戻し、『ピアノドリーム4』をどんどん進めていくという方向に変えました。
生徒様の気持ちが1番大切です✨
他の教室では「先生が言ったことありき!」という考え方に基づき、レッスンをされているお教室もありますが、宇澤音楽教室では生徒様の気持ちが1番大切💝
そのように考えレッスンしています。
楽しいを忘れずに、おうちでの練習を積み重ねていきましょう😊💖
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁
🧡小学4年生の生徒様レッスン
今日は、コードネームについて、和音の進行について。やや難しめの座学を最初の7分ほど行いました。
音楽にはルールがありますので、ルールを知ると、譜読みが早くなります👍
音楽のルールについてずっと喋ってしまうと、レッスンが退屈なものになってしまいますので、つまんでお伝えしていきたいと思います。
タランテラ
音が転ぶというイメージがわからないとお伝えくださったので、録音をしてみました🎵
「これが音が転ぶということだよ」
とお伝えすると、すんなりと理解してくださいました。
録音は良い手段ですね👍
転ぶことなく、練習するための方法については生徒様にお伝えしています。
「早く弾きたい」
という気持ちがとても強いのですが、早く引くためにはゆっくりと丁寧に練習することが大切です。
発表会に向けて、2曲取り組んでいますが、場合によっては1曲にしてもいいよというふうにもお伝えしています✨👍
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁
🧡小学1年生の生徒様レッスン
バスティンだけではなく、ピアノドリームを導入してからレッスンでの表情が明るくなりました。
導入してよかったなぁと心から思います。
ピアノドリームを使うか使わないかというのは、それぞれの先生の考え方によります。
私は初期教材として大変に優れた教材だと思っています。
ピアノを習いたての子供たちは、「音符が読めない」「指が動かない」「音の長さがわからない」など、様々な不安を抱えながらピアノと向き合っています。
ピアノドリームの色彩感は、子供たちの不安をかき消すような明るさを持っていて、
練習への心理的サポートになっています。
そういった点で「優れている」と感じます。
実際、生徒様に「この教本とこの教本どっちが好き?」と聞くと
ピアノドリーム
というお返事が返ってきます。
どの生徒様方にもピアノドリーム4、5あたりまでどんどんと進めていただき、その後にブルグミュラーであったり、ギロックであったり、その他の楽曲に取り組んでいただこうと計画をしています📕
今日は楽譜とは縦に揃っているんだよというお話をしました。
楽譜をしっかり見て、演奏すると、今までできなかったところがなめらかに演奏できました👏👏👏
その調子です。がんばりましょう👏😊
最後までお読みくださりありがとうございました💖