今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊
今日は感染症のためお休みの方もいましたが、元気になったと聞き安心している講師です。
本日のレッスン日記を書かせていただきます。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛小学1年生の生徒さまレッスン
練習カレンダーの記録が更新されておりました👏
ピアノは練習が大切ですね。練習は裏切りません。
この生徒さまの場合は、分からなければ書いて、楽譜を分解したりと自主的に「考える」をやってくださっています。
今日は発表会用の曲を一緒に読みましたが、「どこをどれくらい練習しないといけないのか?」を分かりやすくお伝えすると、
「ピアノドリーム4の宿題は5回で、この曲は10回やる!」と練習の方法ではなく、練習の内容と計画を具体的な言葉で聞かせてくれました。
これまで一生懸命に取り組まれ、自分自身がどれくらい頑張った時にどれくらいの完成度にもっていけるのか?を経験ベースで推測できるようになってきました。
この年齢で、そういう思考を持てること。素晴らしいと思います👍
今、お渡ししている楽譜の音符は、この年齢のお子様には小さいものです。
必要があれば、拡大コピーをして、生徒さまにとって読みやすい大きさに変えてあげると譜読みの速度が早まると思いますので、やってみてください😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛3歳の生徒さまレッスン
3歳になったばかりの生徒さま。
今日も持ち前の集中力で30分、しっかりレッスンに取り組めました👍
先週、「恥ずかしがり屋さんで・・」「自分で決めるのが苦手で・・・」とお母様からお話を伺い、
今日は「自分で決める」という時間を大切にしました。
最終的には3人で「せーの!」という方法になりましたが、少しずつやっていきましょう😊
記憶力が良いので、メロディを覚えて歌ってくださいます👏
どんなメロディも聴いて・歌って、そして弾くという流れが良いと思いますので、鍵盤演奏に比重を置かずに耳から育てていきたいと思います。
30分間、計画したレッスンがすんなり。
この年齢でここまで集中でき、音と向き合えますので、お家での練習も積極的に行って才能を伸ばしていきましょう!
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛小学6年生の生徒さまレッスン
ギロックやモーツァルト『キラキラ星変奏曲』をしっかりと演奏してきてくださいます👏
どちらの曲も共通して、「表情をつける」に取り組んでいただいています。
すでに弾けています👍
「弾けている」と「表現ができている」というのは似ていますが、大きく違っています。
もっと自由に発想をして、柔軟に音のニュアンスを表現できるようになるといいですね。
今日はそのための奏法、特に脱力について沢山お伝えしました。
講師の演奏も聴いていただき、さまざまなニュアンスを耳で聴いていただきました。
ー耳で美しさを判断するー
そういう訓練をこれからみっちり行っていきましょう😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛高校1年生の生徒さまレッスン
「周りから『しっかりしてる』って言われない?」と尋ねると、「言われます」とお答えいただきました。
そうなんです。
高校生1年生とは思えないほど、未来のことを計画的に考えているお子様です。
「お子様」という言い方が失礼に感じるほどです👍
ソルフェージュのレッスンをさせていただいていますが、次回は歌の時間よりも「楽譜を書く時間」に重きをおきたいと思います。
「歌が好き」と聞いております。確かに音取りはスムーズですので、聴音のための基礎を固めていきたいと思います。
7月はリズムを聞き書くということに特化してレッスンを行います。
そこができないと、音名が識別できても音を聴き取り楽譜を書くことはできません。
演奏のレッスンではないので、宿題は他の方と異なっていますが、視唱をするにしても「音楽的かどうか?」が大切なポイントですので、「音楽的」の要素を形作っている”拍” ”拍節”の考え方からしっかり理解して、歌に結びつけていただきたいと思っています😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛4歳の生徒さまレッスン
本日が最後のレッスンとなりました。
他のお教室から転校してきてくださって、約半年。色々なことがありました。
「ピアノが弾けるようになりたい」と伺っていたので、鍵盤演奏にこだわって向き合ってきました。
今日は最後のレッスンで、「左手でメロディを弾いてみようかな?」と計画していましたが、
「嫌だった」という思い出ではなく、「音楽って賑やかで楽しい」という印象でレッスンを終えたいと思い、今日の内容を組みました。
今まで音読みやリズムを深めてきましたが、テンポや表現のところまでレッスンでお伝えできず、今日はその部分をめいっぱいお伝えしたつもりです。
色々なテンポの音楽、色々な音色を聴いて言葉にはできなくても、感じてくれたものがあると思います。
テンポを守って弾かないと、音楽に乗り遅れてしまうことも体験していただきました。
テンポって大切ですね👍
今後、お友達と合奏をするでしょう。
その時にふと、今日の体験を思い出してほしいなと思います。
通われた当初は、何かに怯えてるようにも見えましたが、この数ヶ月はある意味、伸び伸びとお教室で時間を過ごしてくださいました。
お家でもピアノを楽しんでくださいね😊
どこかでお会いできることを楽しみにしております!
最後までお読みくださり、ありがとうございました😊