レッスン日記:5月12日(日)の音楽
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます😊
今日は3名の方がお休みで、少し寂しい1日でした。次回、お会いできることを楽しみにしております☺️
今日のレッスン日記を書かせていただきます😊💗
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛小学1年生の生徒様レッスン
のびのびした表情でお教室にいらしてくださいました👍
数曲宿題が出ていますが、どの曲も丁寧に演奏ができています👏
楽譜の段が飛ぶときに、少し間が空いてしまうことがあります。
「目線の動かし方」を変えるだけで解決ができ、1回意識しただけで隙間なく、なめらかに演奏することができました👏合格です😘
新しい楽曲、「左手の音名を書いてこよう」という宿題もしっかりこなしてきてくださいました。
今まで「間違えること」に恐れがありましたが、自分自身で考えて、間違いを恐れず、書いてきてくださいました。
一緒に確認をして、「どうやったら正しく読めるのか」「どうやったら楽に読めるのか」をお伝えしました。
大変良い速度で成長されています。ご家庭でのご協力もあり、定期的な練習もできるようになってきました👏
このペースを大切に成長していきましょう😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛小学6年生の生徒様レッスン
モーツァルト「きらきら星変奏曲」を持ってきてくださいました⭐️
今日は、ウィーン原典版の楽譜を見ながら、「生徒様がお持ちの楽譜に書いてある事は、あくまで編集者によるニュアンスであって、本来はもっと自由に演奏ができるよ」とお伝えしました😊
楽譜には様々なものがありますので、様々な楽譜をご紹介していきたいと思います📕
また「変奏曲の極意とは何か?」もお伝えしました😊
(ここから先はレッスンで...😘)
生徒さまがどんなキャラを作ってきてくれるのか、とても楽しみてす🤩
また、「楽譜読みの時短テクニック」もお伝えしました😉
「ほら、こうやって読むと時短になるでしょ?読む量が減るとモチベーションが上がらない?😉」
お伝えすると、びっくりした顔をされていました😳
「今月はバリエーション6まで通して弾けるようにする!」と目標も立ててくださいました👏
意思を強く持って、「楽曲を完成させたい!」と仰っていました。
その表情が凛々しく、印象深く、講師の脳裏に残っています。
楽しみながら、自由に伸び伸び、演奏を追求していきましょう😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛高校1年生の生徒様レッスン
ソルフェージュのレッスンに来てくださいました🎶
細かい事はレッスン日記の中で書けませんが、受験を見据えたレッスンです🧑🎓👍
ソルフェージュ初回のレッスンとしては、非常に濃厚なものになりました🎶
視唱、聴音、リズム視唱
ともに初回レッスンでここまで出来たら、先は明るいです👏👏👏
ここから極めると、高度な課題までできるようになってくると思います👍
ご本人がやってみたいと思うことをお伺いし、そのプランをもとに様々な進路をご提案させていただきます。
今日はこれからやってみたいことを10〜15つ書き出す事と、将来やってみたいことに関する作文を書いていただくことにしました📕
もしかすると、今までに見えてなかった別の可能性も生まれるかもしれませんので、次回レッスンで作文と「やってみたいことリスト」を見せていただくことを楽しみにしております😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛3歳のお子様レッスン
少しずつ、指の中に動きが作られてきています👏
五線読みはまだ慣れておらず、講師がドレミと一つずつお伝えしていますが、楽譜読みはもう少し先。
楽譜読みに特化した学習を行うことは十分に可能です。
しかし、今の生徒様のご様子で無理に「楽譜を読もう!」と誘導すると、途端にピアノと向き合いたくなくなると思います。
3-4歳のうちに耳を育て、音楽の中から情緒を感じたり、脳の神経細胞を増やすような指の動きを多く取り入れた方が、生徒様の成長にとってプラスに働くと考えています。
実際、5歳中頃を過ぎると、イヤイヤ期もおさまりやすく、集中して楽譜読みができるようになってきます。
段階的に、iPadやフラッシュカードを使って音符当てゲームをして、音符読みに慣れていこうと思います。
その時に、動く指がなければ、楽譜が読めてもピアノは演奏できません。
最終目標は楽譜を読むことではなく、ピアノを弾くことです。
「ピアノを弾く指を作っておくこと」が大切で、今、一番やっておきたいことです。
通われた当初に比べたら、指の動きも、演奏できる音の数も増えてきています👏
じっくりとレッスンをさせていただきたいと思います😊
最後までお読みくださり、ありがとうございました💗