レッスン日記:3月19日(火)の音楽🎵

今日も宇澤音楽教室のインスタグラムをご覧くださりありがとうございます😊

通ってくださる子供たちが可愛くて可愛くて仕方ない講師です。

姪っ子も甥っ子も可愛いですが、・・・もうみんな愛おしい✨

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

💛小学1年生の生徒さまピアノレッスン🎹

先週お渡しした楽譜をしっかり弾いてきてくださいました👏

楽譜と『よろこびの歌』を一緒に合奏をして、音楽を楽しみました。

ピアノは一人で弾く楽器のイメージが強いですが、合奏をして、人の音を聞きながら自分の出す音を吟味する習慣は早いうちからついていた方が音楽性が育ちます。

『ぴあのどりーむ2』は抜粋して、『ぴあのどりーむ3』を来週から行います💪

実際、やってみたら演奏できました。
特にト音記号の音読みが早いです👏

来週からは教本をお家で練習いただけるようにいたします。

とっても楽しそうに演奏されます。

お母さまも「嬉しそうに弾いているのが印象的です」と喜んでくださいました😊

講師も嬉しいです💓

楽しく成長していきましょう♪

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

💛小学2年生の生徒さまピアノレッスン🎹

おうちでiPadを見て、練習をしてきてくださいました👏
『シンセシア』というソフトがあります。
実際にシンセシアを立ち上げて、一緒に使い方を確認しました。

「まずはMIDIファイルが必要だよ」と説明しました。

「MIDI。はい復唱してみよう!」

と呼びかけ二人でミディと大きな声で復唱しました。

楽譜ソフトを立ち上げて、MIDIデータの書きだしを行い、シンセシアに挿入する。

そうするとシンセシアが動き始める。

講師のPCに入っているのは無料版なので、20ー22秒しか使うことができません。

(無料版でどこまでできるか一緒に数えました。私が数えると20秒でしたが生徒さまが数えると22秒でした😂)

有料にすれば良いのですが、月4000円かかるので、教室からは費用を出せません。

シンセシアは対処療法のように練習の補助にしていただくのは良いのですが、

・拍子
・強弱
・指遣い
・楽曲の構成
・フレーズの始まり・終わり

これらが見えないんです。音楽の良さは音の高さだけではなく、上に書かれた要素にあります。

音楽的な演奏を目指せなくなってしまう欠点もあります。
短期的な活用であれば、練習の補助にはなりますが、生徒さまの長期的な成長にどれくらい貢献するか、いささか疑問です。

今日は仕組みをお伝えでき、「こうやって動くんだよ」と知っていただけたことはよかったと思っています。

楽譜に対する苦手意識、攻略しましょう。攻略したら、成長が早いタイプのお子さまです💪

今日も沢山の楽譜を読みましたが、「えーー、まだやるの??」と言いながら、読むたびに読めるので嬉しそうでした👏

大丈夫。先生がついています!

来週は録音をします。絶対にスペシャルなものにしましょうね😊

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

💛年長さまピアノレッスン🎹

一緒に合奏しました😊
好きな曲が弾けて、とっても嬉しそうでした🎵

いい音を出す生徒さまです👏
キラキラした音がします。

先ほど、親御さまに動画を送りましたが、「うちの子の音、キラキラしてるわ」と思っていただけると思います✨💖

これは音に触れる環境+お持ちの素質なので、大切にしてほしいと思います。

「今度はちょうちょをやってみたい!」とおっしゃるので、2分で楽譜を書き、お渡ししました。

こちらも来月、合奏したいと思います😊

同時に教本も進めていきたいと思います。

読むだけでも十分です。

「やってみたい!」という気持ちがでたら、鍵盤に向かってみてください😊

最後までお読みくださり、ありがとうございました😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です