レッスン日記:3月5日(火)の音楽🎵
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛小学1年生の生徒さまレッスン🎹
今月より通ってくださることになりました😊🙏
よろしくお願いいたします🎵
今日、『ぴあのどりーむ1』を終わらせ、来週から『ぴあのどりーむ2』に入ります💪
体験レッスンでお伝えしたことをしっかり覚えていてくれました。スムーズに1回目のレッスンに入ることができました👏
あと3−4回くらいかけて、音読みの基礎を行って、指作りに関しては『ぴあのどりーむ3』に入ったあたりで始めたいと思います。
最初から細かなことをお伝えすると、ご本人が「あ〜大変だ〜」という想いをされるので、まずはある程度、音読みが進み、思った通りに指が動かせるようになった後に、指作りの基礎を始めます。(といっても、再来月頃には指作りを始めます👍)
今日は集中して沢山のことを学んでいただきましたが、飼っている動物の話も聞かせていただき、濃厚な40分レッスンでした😊
楽しいを忘れずに、伸び伸びと音楽に向き合っていただきたいと思います🎵
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛小学3年生の生徒さまレッスン🎹
『ぴあのどりーむ4』、驚くほどの曲数をやってきてくださいます👏
通われて5ヶ月目(ピアノを始めて5ヶ月目)、『ブルグミュラー25の練習曲』に入ります👏
こんなに早く、この地点に到達するとは....驚きです💪
一般的には1年半、2年かかることを5ヶ月目で行っています。
「楽譜を買って、パッとみたら音が読めました」と👏
「音読みのコツをお伝えして良かったな〜」と心から思います😊
音読みのコツを知ると、音読み早くなるんです。一個一個、読まなくても読めるんですよ😊
ピアノだけではなく、作曲もしてきてくださって、楽譜にみっちりと音が書いてありました。
「書き方を教えてほしい」ということで、楽譜の書き方もお伝えしました。
イレギュラーな部分があったので、日本を代表する故・西村朗先生の楽譜をお見せし、楽譜の書き方を説明しました。
色々なことに興味があって素晴らしいです。
どんどんと成長していきましょう😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛小学2年生の生徒さまレッスン🎹
『若き血』、ほぼほぼ完成です👏
「これはレベル高いよ...難しいよ...」とおっしゃっていた左手のドドドドー、ソソソソー(生徒さまと講師しか分からない合言葉!?)も含めて演奏を聴かせてくださいました💪
「楽譜見ないで弾く!」と堂々と演奏👏
今日は「左手のリズムを変奏してもいいかも!」とはなしあい、「リズム変奏しない」という選択肢も含め、リズムについて沢山の体験をしていただきました。
今日行ったリズムワークだけで2000文字書けるくらいダイレクトに響くリズム遊び(リズム学習)ができたと思います。
リズムの本質は「リズムを感じるところから」
『若き血』はもう少しスムーズに弾けるようにしたいと思いますので、お家で引き続き演奏していきましょう🎵
今週から教本から『おもちゃのちゃちゃちゃ』を行います✨🧸
教本を開くことが、これまであまりありませんでしたが、ついに教本に取り組みます🎵
来週、演奏を聴かせていただくことを楽しみにしております😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛年長さまレッスン🎹
『バスティン』オールインワンタイプの教本に取り組んでおられます。
今日は宿題の中から1曲を完成させることができました👏
もう1曲は前回のレッスンで途中までしか一緒に取り組めなかったので、改めて、音読みとリズムを確認して、何度も何度も歌って、何度も何度も弾いて、音楽を感じていただきました😊
その次のページに、比較的難易度の高いドリルがあります。上段を一緒に解いてみました。
ホワイトボード五線を使って、音読みのコツをお伝えしました。
本日からの新しい宿題は「タイ」を含んだ楽曲です。リズムが難しいので、カホンやタンバリンで何度もリズムを確認しました。
新しい宿題では生徒さま自身に音読みをしていただき、音名を私が楽譜に書き込みました🎵
一度、しっかり音が読めたので、今週は書いてある音名を正しいリズムで歌ってくることも宿題にしています。
『バスティン』の教本には『キラキラ星』や『ちょうちょ』のような有名な曲は入っていないので、「もし弾きたかったら楽譜を作るよ〜💪」とお伝えしました。
バスティンで基礎を学びつつ、並行して有名な曲も演奏できるように工夫していきたいと思います😊
最後までお読みくださり、ありがとうございました💖