レッスン日記:2月4日(日)の音楽🎵
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊
💛年長の生徒さまレッスン🎹
お教室に入る前にみなさまには手を洗っていただいております🧼
手洗いのタイムは講師とお話しすることが多いのですが、「幼稚園で何やってるの?」という会話をいたしました。
「冬眠してるクマの絵を描いてる〜」と聞いて、発想が豊かだな〜と思いました。
講師が6才の時、「冬眠」という言葉をしっていたか自信がありません😂
今週、4回練習してきてくださいました。
先週のレッスン日記で「レッスンのあとに練習をすると良いですよ♪」と書かせていただきました。お母様が投稿を見てくださって、「レッスン後の練習やろう!」と生徒さまに声をかけてくださったそうです。
素晴らしい連携です👏👏👏
実は、小さなお子さまのピアノ上達はご本人の努力に加え、お母様、お父様の励ましが重要となってきます。
言われなくても進んで練習できるようになるのは、早くて小学2−3年生。
何歳になっても、自主的に練習しない子はしないのですが、お教室では通われて数年の間に自主的に練習する習慣作りを定着させたいと思っています。
それまでは、どうかお家での協力をお願いしたいと思います。
お母様の応援・励ましに大拍手👏
今日、しっかり演奏してきてくださいました👏練習は裏切らないですね♪
今日は「フレーズの終わりをどうやって演奏するか?」
音楽的なことまで追求できました。しっかり耳で聴いて、どっちが美しいか判断もできました。
この調子でやっていきましょう😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛3歳のお子さまレッスン🎹
書ききれないくらい色々なことをやりました💪
ピアノに合わせてダンスをしたり、大きさを体で表現してみたり、お母様が叩くカホンのリズムに合わせて歩いてみたり、音の聞き比べクイズ(絶対音感のトレーニング)をしたり・・・✨
そのいずれも、通われた当初より、できるようになっていますし、何より音の判別(絶対音感トレーニング)がスムーズになってきました。耳がいいですね👏
先ほど、お母様からお家で復習している動画が送られてきました。
まだやっていないことを予習してくださっています👏
お家でワイワイと音楽に親しむ習慣があるって素敵なことですね😊
「音楽が生活の中にあることが普通なんだよね〜😎」というようなライフスタイルって、かっこいいですよね✨
少しずつ指を動かしていきますので、お家でも5本の指をパラパラと動かす習慣をつけてみてください😊
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛お母様レッスン🎹
『美しく青きドナウ』、最後まで両手で弾けましたね👏
「わーーーーーーー✨👏👏👏」
と二人で大喜び😊
ここまで弾けるようになってくると達成感の方が強いのではないでしょうか。
始められて間もないのですが、難しいことにチャレンジして、諦めずに取りくんでらっしゃるお姿、あっぱれ👏
ポイントとしては、指番号と脱力。
跳躍が多いので、あっちいったり、こっちいったりします。今日、一緒に確認した指遣いが一番、省エネで演奏できる指遣いですので、片手ずつ確認しながら、練習をして、指遣いが安定してきたら両手での練習を増やしていきましょう😊
完成まであと少しです🥺(なぜか講師がウルウル)
頑張って完成させましょう❤️🔥
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
💛3歳の生徒さまレッスン🎹
先週から、積極的に言葉を発してくださるようになりました。
突然、扉が開いたかのように、おはなししてくださるようになりました。
お教室に慣れてきたのか、心を開きやすくなってきたのか、発語の力がついてきたのか....
とにかく成長を感じています✨
ピアノもですね・・・・エクセレント👏👏👏👏
「突破しましたね...✨」と言いたいくらい。
今までできなかったことができるようになってきています。
リズム通りに最初から最後まで止まらずに滑らかに弾けました👏
今までこんなに滑らかに通して弾けたことがなかったです。
素晴らしい成長✨😊👏
先週、右手・左手を確認して、指番号についても確認しました。
理解が深まって、スンと腑に落ちたのかなぁ。
自信があるから、音にも芯があって、良い演奏でした😊
自分から「ピアノが弾きたい」といって練習をしているそうです。
お母様と一緒に根気強く練習して、徐々に色々なことができるようになってきています。お母さまの励ましにも大拍手です👏
子供の成長って早いですね。
講師は生徒さまのこれからが楽しみです😊
最後までお読みくださり、ありがとうございました💐
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁