レッスン日記:10月20日の音楽🎶
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶
💛小学3年生の生徒さまレッスンでした🎹
「こうやってみましょう!」とお伝えしたことを毎週しっかり消化してきてくださいます。
指運動(ハノン)もしっかり行い、お伝えした指の第一関節もしっかり。
音の響きが先週までと違います😊👏
通われている生徒さまの中で年齢が高く、その分、お伝えしたことへの理解度が高いという側面もあると思いますが、それ以上にご本人のピアノに対する意識が高く、素直に根気強く取り組んでくださって上達のスピードがはやいです。素晴らしい👏
今日はハイフィンガー奏法と重力奏法についてお話をして、両方の奏法でハノンを弾いていただきました。ハイフィンガー奏法の利点と弊害についても小学3年生に分かる言葉でお伝えしました🎹
💐
楽曲はバッハの『メヌエット』を中心に聴かせていただき、後半部分の左手を一緒に譜読みしたり、演奏のヒントをお伝えさせていただきました。
『お祭り』は「B」の部分のテンポが「A」の部分と同じになるように。「楽曲を通して一貫したテンポになるように」とお伝えいたしました。
姿をうつさず、音だけを録音して一緒に演奏を振り返り、中間部分のテンポ感について考えを共有しました🎹
「演奏中に間違えてしまい、止まってしまった時にどこから弾きなおすか?」もお伝えしました。
完璧に弾けたら、それにこしたことはありませんが、本番で間違えて止まってしまった時に焦ってしまい、全てを忘れてしまうことが誰にでもあるので、日頃から「間違ったり、止まってもここから仕切り直す」と決めておくとパニックを防ぐことができます👍
通われて半年、そんなことまでお伝えできるとは・・・ご本人の努力に感銘を受けております。
引き続き、楽しい気持ちを忘れずに頑張っていきましょう😊
最後までお読みくださり、ありがとうございました☺️