「先生、これやってみたいです!」好きな楽譜、持参OK😘

今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶

通われて4ヶ月目の生徒さま。

3ヶ月で教本を終えました👏👏

堂々たる演奏、素晴らしかったです🎶

こんなスピードで教本が終わるとは思っていませんでしたので、ご本人の努力に敬意を表したいと思います😊

新しい教本の楽曲も、先にイメージを作り、片手ずつ練習をして仕上げました。

ピアノは楽譜に書いてある音を機械的に弾くだけではありません。

楽譜に書いてある音を通じて、「頭の中にあるイメージ」を表現するものです。

楽譜や音符はその手段です。

きちんと「表現したい世界」を作って挑んでくれたこと、素晴らしいと思いました😊

先週から取り組んでいる楽曲は今までやってきた曲の中で一番難しいので、焦らずしっかり取り組んでいきましょう😊

さて、今日は新しい教本に加え、ジブリの楽譜を持ってきてくださいました。

「やってみたい!」

そういう気持ちが大切です👏

少しずつ取り組むことにしました。

何より嬉しかったのは

「ピアノ習う前は『難しそうで弾けない』と思っていたけど、今見ると「こっち(新しい教本)の方が難しくて、簡単に見える」」

と声が聞こえてきたことです😊

以前、難しいと感じていたものが簡単に見えてきた・・・・

これは立派な成長です❤️

「どれくらいの難易度か?」凡そでも見通しが立っている状態なんですね👏

「成長してるね〜〜〜〜」と講師はニマニマしておりました😊

ジブリの曲、何よりも大切なのは『世界観』

演奏しているとき、映画の中に身を置いて、そのシーンを音で描けるようにしたいですね。

講師ももうしばらく観ていないので、改めて映画を鑑賞して、出てくるシーンを味わっておこうと思います😊

7月も楽しく、表現と技術に向き合いましょう🎶😊

他の生徒さまも「こんな曲を弾いてみたい」というピアノ譜がありましたら、どんどんご持参ください!😘

難易度が高すぎて、今すぐには取り組めない場合があるかもしれませんが、目標ができ、練習が楽しくなると思いますので、ご相談ください😘

最後までお読みいただきありがとうございました😊

🌸🌸🌸🌸

宇澤音楽教室は目黒区大岡山にある音楽教室です。

大岡山駅より徒歩1分!

ピアノ、エレクトーン、作曲、ソルフェージュなど多岐に渡るコースがございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です