大岡山校、講師のこと③ ー東京音楽大学でのお仕事ー(2017年〜2023年編)

こんにちは♪ 大岡山校、講師の宇澤とも子です。

体験レッスンでは生徒さまそれぞれの紹介をしていただきますが、

生徒さまの演奏をしっかりと聴きたいあまり、自分のことを話す時間を省略しております。

この場を借りて、複数回に分けて私のことをお話させていただこうと思います。

3回目は現在働いている大学でのお仕事について書こうと思います。

どうぞお付き合いください♪

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

2017年に大学院を修了した後、東京音楽大学で流体力学を専門とする教授 村中洋子先生の授業アシスタントをしております。

2023年で7年目となります。

村中先生はとても優しく明るく、聡明な方で、私は先生のことをお母さんのように思っています。

私が関わっている授業は3つあります。「情報メディア」「教育の方法と技術」「マルチメディア研究」です。

「...?音楽の授業?」と思われるかもしれませんが、しっかり音楽も関わっています。

●情報メディア

この授業はパソコンスキル全般を身につける授業です。

マイクロソフト社のWord、Excel、Powerpointをはじめ、アップル社のPages、Numbers、Keynote。グーグル社のドキュメント、スプレッドシートなど全てのソフトを網羅し、資料作成の方法を教えています。

そのほか、MusescoreやFinaleという楽譜制作ソフトを使った楽譜作成。

Photoshopなどの画像編集ソフトを用いたチラシ作成。多岐に渡る動画作成ソフトを用いた動画作成。

大学生がこれから身につけるべきICT技術(パソコンやタブレット、通信技術)を網羅した授業でアシスタントをしています。

私はマイクロソフト社などの資格も保有しており、ICT関連についても勉強してきました。

●教育の方法と技術

この授業は音楽の教員免許取得予定の学生さんに向けたものです。

文部科学省が出している学習指導要領に沿いつつ、ICTを用いた学習内容を組んでおります。

音楽教育に特化したものですので、内容は音楽と情報技術です。

これから中学校や高校の音楽の先生になる方々が、実際の現場でICTを用い、どのように音楽教育をしたらよいか?を学び、実践し考えるような授業のアシスタントをしています。

毎年、授業内容が変わりますが、この授業の中でこれまで400名ほどの学生さんに作曲を教えたりもしました。

中学・高校の音楽教員になると、まずパソコンを使って学習指導案を必ず作成します。

また最近では電子教科書・電子黒板というものがあります。学校によって設備が整っていないところもありますが、国はGIGAスクール構想を急いでいますので、さまざまな媒体の扱い方についても授業で触れています。

実際の授業では、iPadでダウンロードできるようなアプリケーションを用いてリズム学習をしたり、声やリズムを録音して音楽を作ったりします。音楽とプログラミングを融合させた授業も行なっています。

その他、授業の中で用いる電子的な教材は多く、私はそのような電子教材のリサーチもしています。

中学校、高校の音楽教員は音楽大学を卒業した方が受験する場合が多いですが、小学校の教員を目指している方にも実際の教育現場のあり方をお伝えできます。しっかりと準備をし、受験や授業に臨めると安心かと思います。

●マルチメディア研究

この授業では大学院の学生さんにホームページを作成したり、高度な楽譜を作成させる授業を行なっています。

今、見ていただいているホームページは宇澤自身がWordpressを用いて作成したものですが、授業ではHTML,CSS, JavaScript という言語を用いています。

Webの基礎となるのがHTMLというものです。

高度な楽譜作成はMusescore4やFinaleというソフトで教えています。

今や音楽家になるためには音楽能力だけでは十分ではありません。

ホームページや、コンサートのチラシ作成、Youtubeなどにアップロードする動画作成。

これからはますます、個々人がICT能力を身につけていかねばならない時代になってくると思います。

学生それぞれが社会に出た時に困らないように、音楽とパソコン関連の技術をしっかりと身につけていただきたい。

教授の分かりやすい授業をより効率的に行えるように資料作成含め、学生指導のお手伝いをさせていただいています。

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

音大生はとっても純粋で真面目な方が多く、最初は「分からない〜」と言っている方も単位を取得される頃には逞しく成長し「達成感があった!」と言ってくれます。

東京音楽大学の中目黒校舎が完成してからは、村中教授が池袋校舎、宇澤が中目黒校舎で指導するようになり、クラスを任され、毎回非常に緊張するのですが、学生さんたちの真剣な眼差しと明るさに助けられ、私も楽しくクラスを受け持つことができています。

学生さんが単位を取得し、クラスを卒業するときは毎度切ない気持ちになるのですが、クラスを卒業しても時々部屋に遊びにきてチョコレートをくれたりします。「単位取得おめでとう!」と全力で言えるように春からも全員をサポートします

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

余談ですが、HTMLを用いて愛犬ココのホームページを作成しました。サーバの契約をしていないので公開はしていませんが、こんな風に自分の好きなものを紹介するようなページがあってもいいですよね🧡

例えば、宇澤音楽教室に通われる生徒さんたちが自分のホームページを作成し、練習の成果や演奏風景を公開しても良いと思います🧡自分自身をインターネット上で表現することも現代ではかなり流行っていますネ

2023年は生成AIが急速に普及した1年でした。HPなども文章を入力しただけで自動生成されるような時代になってきました。2024年、動画を生成するAIもできています。ライティングの仕事はすでにAIに奪われているというデータもあります。そういった時代にどう生きるのか?

音楽だけではなく、ほかの面からも教育に携わっているので、一般のピアノの先生より幅広い視点で指導できると自負しています。

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

講師がこんな授業のアシスタントをしているだなんて、ちょっと想像つかなかったですよね😂

私も2017年に所属した時は少し躊躇しました。7年間、とても楽しく働いています

2024年4月からは東京音楽大学 講師を務めます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました☺️

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

宇澤音楽教室は目黒区大岡山にある音楽教室です。大岡山駅より徒歩1分

ピアノ、エレクトーン、作曲、ソルフェージュなど多岐に渡るコースがございます。

いつでもお問い合わせください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です