「自由が丘」という名前はコンテンポラリーダンサーがつけた!? 〜創作舞踏家 石井漠さんのお話〜
「吾々の生活の中に真実を求めようとするのであるが、創作舞踊すなわち『舞踊詩』は歌詞によらず文学によらず、自らの思想感情をじかに体の動きによって表現する。技巧は詩の言葉に相当するもので、従って錬磨を必要とする。ここでは日本 […]
レッスン日記:指を作る色々な練習を🎶
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 小学3年生の生徒さま🎹毎回、できないところを克服してレッスンに来てくださいます👏 ピアノを初めて5ヶ月です。難しい曲にチャレンジしてくださっています✨この […]
レッスン日記:エリーゼのために&カノン進行
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 9月最初のレッスンは大学生の生徒さまでした😊 (このレッスン日記は9月5日の記録です♡) 『エリーゼのために』を演奏されていますが、できるようになってきて […]
吉崎裕哉演出振付『三人姉妹』素晴らしい上演でした。
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 9月3日、お教室をお休みさせていただき、少しだけ音楽で携わった公演を見てまいりました。 お声がけくださった演出振付・吉崎裕哉さん、ありがとうございました。 […]
『翠色の光の物語』素敵でした🎶
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 3日に新潟市秋葉区で舞台公演を見てまいりました。 公演は2部構成となっており、1部は『翠色の光の物語』、2部は『3人姉妹』 とっても素敵な作品だったのでご […]
レッスン日記:楽しい!笑いの絶えないレッスン🎶
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 今日は小学2年生の生徒さまレッスンでした🎵 8月最後のレッスン、笑いが絶えない時間でした! 音符ドリル6回、しっかりやってきてくださいました👏 毎回きちん […]
演劇集団円『ヨーコさん』観劇して感激!!
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 昨夜は演劇集団円『ヨーコさん』を見てまいりました💛 『100万回生きたねこ』という絵本をご存知ですか? とてもユニークな作品で、誰もが小さい頃、一度は手に […]
レッスン日記:4歳のお子さま、色々な指で「ドレミファソラシド」🎶
今日、最後のレッスンは4歳のお子さまでした🎹 前回のレッスンで「ド」の位置を覚えていただき、今日も一緒にドを弾いてみました。 2回ほどのレッスンで覚えられたら素晴らしいです👏 前回は人差し指で「ド」を弾いたので、今日は色 […]
レッスン日記:2歳のお子さま、色々な指で「ド」を弾きました🎶
午後は2歳のお子さまレッスンでした🎹 「できた⭐️」という時のお顔が本当に嬉しそうで、講師はそれを見ると物凄く満たされた気持ちになります❣️ この前のレッスンで「ドを4回弾く」ということができたので、今日は色々な指で「ド […]
レッスン日記:シンプルな練習曲で色々な演奏法を学ぼう
今日は大人の生徒さまのレッスンもございました😊 バーナムという練習曲をやっていただいています🎹 指を動かす練習曲です。イメージとしては指の運動。 この練習曲、ただ単に取り組むと「ただの指の運動」になってしまいます。 講師 […]