レッスン日記:年長さん、ここまでできる「音符ドリル」👏
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます😊 幼稚園年長の生徒さま。お渡しした強弱記号の塗り絵と音符ドリルしっかりやってきてくださいました👏 講師は他の音楽教室でも指導してきましたが、通常、年長のお子 […]
レッスン日記:どんどん進んでいます🎶テクニック面も追求しています🎶
11回目のレッスンを終えた小学3年生の生徒さま。 素晴らしい勢いでピアノが上達しています✨ まだ半年も経っていませんが、通常1年かかってもおかしくない難易度のものをどんどんとやってきてくださいます。 新しい教本に入り、2 […]
幼児期の終わりまでに育てたい10の姿
幼児期の終わりまでに育てたい10の姿
1.健康な心と身体
2.自立心
3.協同性
4.道徳性・規範意識の芽生え
5.社会生活との関わり
6.思考力の芽生え
7.自然との関わり・生命尊重
8.数量・図形・文字などへの関心・感覚
9.言葉による伝え合い
10.豊かな感性と表現関心・感覚
幼稚園児が身につけたい資質・能力「3つの柱」
今日は「幼稚園児が身につけたい資質・能力『3つの柱』」について書いてみようと思います。
この3つの柱は講師が決めたものではなく保健所保育指針や幼児教育要領に沿ったものです。
幼児教育に携わっている機関は必ずといって良いほど、こちらを参照しています。
音楽教室の講師が必ずしもこのような要領を知っているとは限りません。
講師は「教育は地繋がり」と考えているので、こうした要領もしっかり確認をして、
お教室でもさまざまな資質・能力が向上するよう努めます。
自律神経を理解して本番前の緊張と向き合う
本番の緊張と32年間、向き合っています。
💠沢山練習して自信をつける
💠本番は練習を信じて突き進むのみ
そう仰る方もいますが、それだけでは思うようなパフォーマンスが出ないので、色々と調べ、実践して今日に至ります。
💠なんで緊張するのか
💠何がドキドキを呼んでるのか
💠どうすれば本番時にベストなパフォーマンスを出せるか
今日は講師が「良い本番を迎えるために日頃から大切にしていること」の一つを皆さんにご紹介したいと思います。
発表会計画2024
宇澤音楽教室、2024年に発表会を計画しております。
第一候補が「めぐろパーシモンホール 小ホール」です。
ピアノはスタンウェイのフルコンサート (D-274)🎹
客席は200名ほどです。
いい場所で、演奏の体験をさせてあげたいというのが講師の気持ちです。
発表会は参加自由。
参加費は頂戴いたします🙇♀️
(価格は追ってご相談いたします。数万といった高額な参加費はいただきません)
その他、講師へのお礼・講師へのお花やプレゼントは「原則無し」でお願いしようと思っています。
その分、お洋服代にしてください🎀
発表の機会に参加して、
「みんなに発表を聴いてもらう喜び」
を感じていただきたいです。
みんなにとって素敵な思い出・成長の機会になるはずです。
積極的な参加をお勧めいたします😊
レッスン日記:やさしく、しっかりしたタッチ
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 生徒さま、今「ちょうちょ」を練習しています🦋 片手ずつしっかり弾けるようになりました! 来週は両手合わせて弾いてみましょう🎶 「ちょうちょ」を弾いた時のピ […]
幼稚園教育要領をご存知ですか?
みなさん、幼稚園にも教育要領があるのご存知ですか?
教育活動は地続きですので、講師はこのような要領も読み、幼児と接しております。
実はこの教育要領にある5つの力を音楽教室で身につけることもできるんです。
色々な場所で、色々な角度から成長することで自分を表現する自信が育ちます😊🎶成功体験が多いほど自信が育ちます!
宇澤音楽教室で楽しく、伸び伸び成長しましょう🎶
みなさまのお力になります😊💛
レッスン日記:タンタンタンタン・タンタンタ
楽しい楽しいレッスンでした😊 「できた!!」という時の嬉しそうなお顔💛 新しい音に出会った時の嬉しそうなお顔💛 みんなのこの表情を見るためにレッスンしているといっても過言じゃないです😊 2歳のお子さま、ドの音で「タンタン […]
レッスン日記:教育実習、お疲れさまでした🎶
教育実習に行かれていた生徒さまが帰ってきました。 実習、お疲れ様でした〜〜👏👏 そして、おかえりなさい😊 第一声「楽しかった!」という言葉を聞けて安堵しました。 教育は責任も重たく、体力勝負なところもあり大変ですが、やり […]