大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:10月9日の音楽🎵

小学校の教員になったら、教科書にある楽曲に簡単な伴奏をつけて、子供たちを一緒に歌うことが求められます。

『歌唱教材』と言われるものですが、小学校の音楽授業、学習内容の6ー7割が歌唱教材と言っても過言ではありません。

(講師は音楽大学で教員を目指す学生に指導もしておりますので、そのあたりは他のピアノの先生より詳しいと自負しています。学校の音楽指導における問題点や課題点なども把握しております)

💠メロディを弾く
💠メロディを歌う
💠メロディに伴奏をつける

続きを読む
大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:10月8日の音楽♪

初回レッスンは緊張します。

2-3ヶ月は生徒さまと先生が仲良くなる時間です。

カラフルな色で気持ちをあげて、「色々な場所にドとレがあるね」「綺麗だね〜」と気分の共有をしました。

音楽の最終目標は「美しさ・楽しさの共有」です😊

初回レッスンで「綺麗だね」と気分の共有ができたことを嬉しく思います😊

続きを読む
ピアノレッスン
レッスン規約を電子化いたします🎵

今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、誠にありがとうございます🎵 宇澤音楽教室では入会直前にレッスン規約をお渡しし、同意いただいた方にのみレッスンをご提供させていただいております。 レッスン規約は、多様な価値観がござ […]

続きを読む
大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:10月3日の音楽

❤️赤の和音
💜紫の和音
💙水色の和音

「3つの和音の組み合わせだよ」

写真の楽譜のように和音を色分けしてブロック分けすると、全体では限られた和音しか使われていないことが分かります。

続きを読む
大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:10月1日(日曜日)の音楽🎵

お家での練習、親御さまの声かけがキーポイントです。
⭐️どのように声かけしたら良いのか
⭐️何故、そのように声かけすると良いのか

子どもさまは皆、お母さまが大好きです。
幼児の心理をベースに「伝え方」をお伝えさせていただきました😊

続きを読む
ブログ
レッスン日記更新方法の変更について

今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 10月のレッスンが始まりました😊宇澤音楽教室を選び、通い続けてくださる皆さまに心から感謝申し上げます。 みなさま、今月もよろしくお願いいたします❣️ 有難 […]

続きを読む
大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:県外からポップスピアノレッスンに通ってくださる生徒さま

今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 今日も他県からポップスピアノのレッスンに来てくださった生徒さま😊💞 Hey Jude✨🎹8月に「左手の伴奏を華やかにしましょう!リズミックに!」とお伝えさ […]

続きを読む
大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:生徒さまの「✨好き✨」に寄り添ったレッスン

今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 小学2年生の生徒さま、振替レッスンでした🎹 おじいちゃまと一緒に来てくださり、ご丁寧にご挨拶いただきました。 「ご近所の床屋さんで先生のお話を聞いておりま […]

続きを読む
大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:他県からレッスンに通ってくださる生徒さま

今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださり、ありがとうございます🎶 先日、驚きのお問い合わせを頂きました。 驚くようなご縁があり、他県から時々レッスンに来てくださっています。 今日もポップスピアノのアレンジや演奏のレッスン […]

続きを読む
大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:はじめての3和音伴奏、果敢に挑戦

今日も宇澤音楽教室のインスタグラムをご覧くださり、ありがとうございます🎶 年長の生徒さまレッスンでした🎹 「今日はお友達と遊ぶんだ〜」と沢山お話ししてくださいました😊 「私が一番お姉さんなんだよ〜」と嬉しそうにお話しする […]

続きを読む