レッスン日記:4月15日(月)の音楽🎵
💛高校1年生の生徒様ピアノレッスン
今日は人間の手の構造についてお話ししました。
骨ではなく腱の構造。
手元にある書籍には、骨についてのみ記載されていたので、次回までに腱の構造図を用意しておきます。
「なぜその指遣いが弾きにくいか」
手の構造から説明ができます。
高度な楽曲になればなるほど、人間の体の構造への理解が必要となります。
💠考える力
💠理解する力
💠発展させる力
色々なことを吸収していただきたいです。
レッスン日記:4月14日(日)の音楽🎵
3歳のお子様さまレッスン
お母様、お父様一緒に来てくださっている場合は、その環境を活かしたレッスン作りをしていきたいと思います😊
💠みんなで音楽を奏でる喜び
💠みんなで音楽を作る喜び
💠みんなで1つのものを完成させる喜び
この喜びを知っている方は、ピアノや音楽ではない他のことに向き合っても、のびのびと自分自身の力を発揮することができると感じます😊
レッスン日記:4月12日(金)の音楽🎵
💛小学4年生の生徒様ピアノレッスン
学校での生き生きした活動についてお話ししてくださいました😊
こういったさりげない質問から、それぞれのお子様の資質を感じ取ることができます😊
人前で意見を発することに、恐怖を覚えるお子様もいる中で、人前で手を挙げ、意見を発することは、そのお子さまの持つ大きな力です👏
音楽と無関係のようで、実はとても関係があります。
多くの人の前で話すことに慣れていると、そういった体験をしてない方よりも、堂々と発表をすることができます。
日常のあらゆる活動がピアノにもつながっているんですよ☺️
レッスン日記:4月9日(火)の音楽🎵
💛小学3年生の生徒様レッスン
「 クラスが決まったんだ!!!」
と嬉しそうにお話ししてくれました😊
初期の頃から通ってくださる生徒様です😊
毎回楽しそうにレッスンに来てくれます😆
一番、楽しそうに時間を過ごされています😊
「エリーゼのためにが弾きたい」
「何が何でも どんなに苦労をしてもエリーゼのためにが弾きたい」
そうおっしゃいました❤️🔥
「何がなんでもやりたい」と思える気持ちが一番大切❤️🔥
レッスン日記;4月8日(月)の音楽
たくさんのことを語り合いました😊
本当にたくさんのことを語り合いました😆
💠正しく弾ける
💠早く弾ける
もちろん大切なことです。
もっと大切な事は...
✨思い描いたイメージを音で伝えること✨
イメージがなければ、伝えることができません。
「伝えたいイメージのために、音を奏でる」
そうなのだとすれば、テクニックよりも先にイメージが必要となります。
レッスン日記:4月7日(日)の音楽🎵
💛年長さまレッスン🎹
3曲ある楽曲の中で「1番難しい楽曲からレッスンをしてほしい」とご希望がありました😳👏
3曲とも合格です👍
すごい👏👏👏
今日から新しく4曲宿題になっています😊
こちらも決して易しい宿題ではありません。
ですが、ご自身で「4曲やる」と意気込んで付箋を貼ってくださいました👍
前向きな姿勢に感動してしまいます😊
こうやって自主性が身につくと、お家での「練習しなさい」という声かけがあまり必要なくなってきます💪
レッスン日記:4月5日(金)の音楽🎵
本日より、東京音楽大学で講師としての勤務が始まりました。
インスタグラムやブログでは、今のところ、大学勤務については、あまり触れない方針です。(学生の頑張りに感動して、感動した事柄を個人が特定されない形で書くことはあるかもしれません🥹)
学生のみんな!みんなのことは記載しませんので、学業に専念してくださいね😊❤️🔥👍
レッスン日記:4月2日(火)の音楽🎵
💛小学3年生の生徒様ピアノレッスン🎹
今月でピアノを始めて6ヶ月。
ブルグミュラー25の練習曲に入っています👏
素晴らしいペースでレッスンが進んでおります👏
前回録音をし、お母様にデータお渡ししました。
録音を聞いた、おばあちゃんおじいちゃまが大変に驚いていたとお話しいただきました🥹
通常このペースで進むことなかなかありません。
生徒様、お母様が私を信じついてきてくださって、一生懸命努力をしてくださっている👏
そのお姿に感動するとともに、ピアノを楽しむ心を忘れず飛躍していただきたいと思います💖
ブルグミュラー以外にも2曲宿題を出しました。限界を設けずに、進めていきましょう😊
レッスン日記:4月1日(月)の音楽🎵
小学2年生の生徒さまレッスン
生徒様にとってピアノドリーム3はやや易しい教材のように感じます。
目標としては、「来月にピアノドリーム3を終わらせ、次に行こう」というお話をしていましたが、今月中にピアノドリーム3を終わらせ、どんどんと先に進もうと話し合い決めました👍
💠まだ初心者だから
💠まだ始めたばかりだから
と弱気なお声が聞こえる一方で、
❤️🔥みんなもピアノ弾いてるし、自分もいろんな曲が弾けるようになりたい❤️🔥
と前向きな気持ちも伝えてくださいました👍
レッスン日記:3月26日(火)の音楽🎵
今日も宇澤音楽教室のブログをご覧くださりありがとうございます😊 本日は小学生録音会もあり、レッスン日記を動画にいたしました。 Instagramにアクセスいただき、見ていただけたら嬉しいです。 ぜひ、フォローいただけたら […]


