ピアノレッスン
AKG C414で録音🎶 ー特殊機材多数ー

プロの録音技師でAKG C414を知らない人はいないといっても過言ではないほど、有名なマイクです。

2本セットで20万ほど。

高いマイクですが、しっかり録音をしようと思ったら、音の入り口であるマイクが要となってきます。

C414はコンデンサーマイクといって、指向性が高く、感度が高いため、繊細な音まで収録できます。

指向性が高いと、「どの方向の音を録るか?」を定めて録音することができます。

続きを読む
大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:1月19日の音楽🎶

「バッハの時代とベートーベンの時代では、『楽譜』のあり方が違う」というおはなしをしました。

これは音楽史に関わる話で、音楽史に精通していないと体系だって説明するのが難しい話です。

今日は、バッハとベートーベンの原典版を比較して、『バッハの楽曲はベートーベンより自由度が高いこと』をお伝えしました。

その話をしたのは、生徒さまがスラーで書かれた場所をスタッカートで弾いたからです🎹

バッハの時代であれば、その表現はOKなんです。

なぜか・・・

ここから先はレッスンで😆🎵

続きを読む
大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:1月16日の音楽🎶

まだ始められて数ヶ月ですが、素晴らしい成長曲線です👏

高い意欲で練習してくださっているので、上達がものすごく早いです。

ピアノを初めて6〜8ヶ月でブルグミュラーに入れるかもしれません。

基礎的なテクニックもしっかり身につけていただきたいので、焦る必要はありませんが、お友達が弾いている姿に憧れがあるうちに、勢いをもって取り組んでみると、苦ではない形で困難を超えることができると思います。

競争という意味ではありませんが、「仲間を超えたい」という想いは成長する動機になるので、大切にしていただきたいと思います。

続きを読む
大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:1月14日の音楽🎶

練習カレンダーにたくさんの印があり、また教本にもたくさんの練習記録があり、嬉しくなる講師です😊👏

💠楽譜が読めること
💠指を動かせること

別の力です。

楽譜にとらわれず、10本の指を動かす練習。

色々な音域で、色々な奏法で、遊ぶように鍵盤と戯れていただくと、指から脳への刺激も増えますので、発育にとってもメリットが多いと思います😊

机の上でもできます。お家でもぜひ、取り入れてみてください🎶

続きを読む
ピアノレッスン
レッスン規約の改定 :振替しやすくなります🎶

前規約には「学校行事のみ振替可」としていましたが、それ以外のご予定で「振替をしてほしい」というご希望が多数あり、振替していることが多々ありました。

規約には「学校行事のみ振替可」としているのに、振替をしている現状は、公平性の観点から、あまり良くないと思いましたので、公式に【月1回を上限に振替可】とすることにしました。

続きを読む
大岡山校 レッスンの様子
レッスン日記:1月9日(火)の音楽🎶

今日は「音を繋げて弾くためにはどのように弾いたらよいか?」をご自身で考えて、考えたことを言葉で説明してくださいました。

まだ年長さんですが、どういう風に弾けば、音が繋がるのか?を必死に言語化してくださいました。

先生や大人がただ教えるのではなく、ご自身で考えてきていただく。
アクティブラーニングの要素を取り入れ、『考える』流れも作っていきます。

前向きに学ぶ姿勢は人間力を高めると言われています。

次回のレッスンで楽曲を完成させましょう😊

続きを読む
ブログ
能登半島地震:日本赤十字社より寄付しました

このたびの能登半島地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに心よりお見舞い申し上げます。 まだ予断を許さない状況ですが避難を余儀なくされた方々のご身上を案じるとともに、一日も早い復興を心よりお祈りいたし […]

続きを読む
ブログ
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます みなさまにとって健康で喜び多き一年になりますようお祈り申し上げます。 「目の前にある事柄に真摯に一生懸命に取り組む」 毎年毎日、同じ目標ではありますが、みなさまとの出会いに感謝しながら、今 […]

続きを読む
ブログ
御礼: 良いお年をお迎えください🎵

今年は素敵な出会いが沢山あり、素晴らしい一年になりました✨ 💠お教室を信頼して通ってくださる皆様💠お教室を応援してくださる皆様 全ての方に感謝申し上げます😊 生徒さま方、一生懸命に音楽と向き合い、沢山成長されました👏来年 […]

続きを読む
発表会2024
2024年 発表会 利用登録をしてまいりました🎶

会場はめぐろパーシモンホールです🎶
(抽選があるため、予定です。)

とっても綺麗なホールです✨
ピアノはスタンウェイのフルコンサートモデルを借ります🎹

生徒さまをはじめ、親御さま・ご家族さま・お友達にも楽しんでいただけるような機会にしたいと思います😊

大きなホールで、大きなスタンウェイで...🎵
みんなで楽しい音楽会を作りましょう!

続きを読む